ボディランゲージ

体のしくみと働き

腕や脚を組むことで分かること(後編)意識して無意識を整える

(今回は前・後編に分けてあり、その後編です。)日常、無意識にやっている腕や脚を組む仕草。その仕草に隠れた無意識の自己表現に興味がある方は読んでみて下さい。右脳派か左脳派か+性別 無意識にやっている仕草のひとつに、体のパーツを〝組む〟ことがあ...
体のしくみと働き

腕や脚を組むことで分かること(前編)無意識に本音が出る

2020.3.24【加筆・編集しました】(今回は前・後編に分けてあり、その前編です)指を組んで祈る。腕を組んで考える。脚を組んで座る。無意識に左右の手や脚をクロスさせる〝組む〟というボディランゲージが持つ意味に興味がありませんか?日常のなに...
スポンサーリンク