初めまして、
どうぞよろしくお願いします。
KOUNO bodybalance Lab.o
HPをご覧いただきありがとうございます。
体が痛い時も、風邪をひいた時も〝 こじらせない 〟ことが大切
適切な手当てをするのとしないのとでは、その先の結果が大きく変わってきます。
普段当たり前になりすぎていて、自分が健康な状態なことに
なかなか気がつきませんが、
例えば、腰が急に痛くなったり、風邪をひいて体調を崩すと
健康な状態は、当たりまえなことではなく、特別なことであり、
幸せなことなんだと痛感します。
「急に◯◯が痛くなったんです。」
実は、急に体が痛くなったり、急に不調に陥ることはありません。
逆に、急に元気になることも、筋力が強くなることも、
健康状態が上がることもありません。
健康になるにも、損なうにも、必ずそこに至るプロセス(過程)があります。
当店では、痛みや不調に陥ったプロセスを分析して、
それに基づいて整えていきます。
整えるだけでなく、身体を正しく使いこなせるような、
動きのコツもお伝えしています。
ご自分の健康に前向きな方は、お気軽にご相談ください。
目的を達成するには、今、何を、どうすることが、最適解なのか?
を一緒に考えて、行動ベースに落とし込んで、実行に移しましょう。
特徴 ① 体を整える前に
体の痛みには原因があり、痛くなるプロセス(過程)があります。
例えば、A・B・C と3つの痛みの要因があると仮定して、
A + B – C = 痛み・不調 と考えることができ、
痛み・不調という結果(答え)を出している 計算式(プロセス)を
考えることで、A・B・C の、どの要素を変えると、答えが変わるのかを
考えるのです。
(手技はソフトな手技です。)
特徴 ② コツをつかむ
自分はどうなりたいのか ?
どういう変化を目指して何がしたいのか ?
ゴール設定をどこにするのか ?
目的やテーマを決めて、運動で全身のバランスを整えながら
正しく(合理的)に / 思い通りに 動けるように。
呼吸と姿勢を意識しながら、しなやかに動ける体づくりをしていきます。
そうなるには、それなりの理由がある
人は、それぞれ、顔も性格も違うように、
同じような症状でも、原因は人それぞれに違います。
一見、みんな同じように動いているようで、
なんともない人もいれば、肩が痛くなる人、腰が痛くなる人、膝が痛くなる人
同じなのに、人によって痛める部分が違うのはなぜでしょうか?
それは、それなりの痛める理由 があるからです。
動きの得手不得手はなぜあるのか?
誰でも自分の得意な動きと苦手な動きがあります。
無意識に毎日やっている動作が原因して、痛みにつながっていることは多く、
原因 = それなりの理由が、体幹の偏りです。
(と言っても、体幹の内力分析と分解ができないと解消できません)
人の体は、本来どんな動きも全身で行うように設計されていて、
正しく動くことによって整います。
頭も、両腕も、両脚も、体幹につながっているので、
それぞれの部分の矛盾や無理な動きは、全て腰で支えて
カバーするようにできているのです。
体幹が重要なことは、一般的によく知られていますが、
姿勢や動作の中心になる体幹のバランスを整えることが
全身のバランスを整えることにつながることは、
まだ一般的には知られていません。
体幹が整うことで、それぞれのパーツも適正なポジショニングに整い、
力みの少ない、しなやかな体幹を獲得することができるのです。
癖を特性に変えていく
人は、無くて七癖 といいますが、
人それぞれに違う〝体幹のバランス(それなりの理由)〟は、
強制(矯正)的に整えるより、
その人の体の個性と捉え、特性として活かせるよう整えていく。
全身ひとつながりの動きができる、自然体へと整えていくことが
最適解だと考えています。
してはいけないこと。
ここでは、どうすれば良いのか?
でなく、してはいけないことは何かを書きます。
原因をちゃんと探さないで、状態を把握しないまま、
過去の経験や勘を頼りにパターン行動するのは無謀過ぎで、
もし上手くいかなかった時に、彷徨う原因になります。
症状をネット検索して自己判断するのもおすすめしません。
調べれば調べるほど、恐怖と不安に飲み込まれてしまいます。
心配なら医療機関で検査するのが先です。
現状過程を考え、探し当てた原因を力づくではない合理的な力で整えることで
体に起きている問題を根本から解決していきましょう。
当店のお客さまに多い症状と来店目的
⚫️ 統計的に特に多いのが次の3つの症状と来店目的です
しびれを伴う腰痛 / ギックリ腰 / スポーツコンディショニング
🔴 初めてのお客さまで多い症状
○ ギックリ腰で動くのが辛い
○ どこに行ってもよくならない慢性的な腰痛を解消したい
○ 肩や腕を動かすと激痛がする
🔵 定期的に来店いただいているお客さま
○ 痛みのない健康的な生活を維持したい
○ 定期的に体をメンテナンスすることでベストコンディションを維持したい
○ (自分だけだと続かないので)定期的に体を動かして理想的な体に変えていきたい
🟡 スポーツ系/ボディワーカーのお客さま
○ 練習などで起きた怪我や故障のケア&メンテナンス
○ 競技力(技術力)アップを目指したストレングス&コンディショニング
○ 苦手動作の克服とパフォーマンス向上/施術技術の向上
当店で採用している施術方法とエクササイズの特徴
⭕️ どなたでも体に負担をかけることなく受けていただける手技です。
⭕️ 目的やテーマを決めたシンプルな運動で体のバランス調整をしたり
つながりのある動きでパフォーマンス向上を目指すエクササイズです。
⭕️ ハードではないので施術もエクササイズも安心して受けていただけます。
こんな方にオススメです
🔵 痛みを根本原因から整えることで解消していき、健康的な体と生活を手に入れたい方
🔵 思い通りに動ける体を手に入れ、パフォーマンスアップや健康寿命をのばしたい方
🔵 人生にも健康にも前向きで主体的な方
そんなあなたのお力になれるはずです。
変化はいつもあなたの内側から始まり
努力は方向性さえ間違えないで続ければ必ず結果につながります。
根本から体を整えたいけど、どこに行けばいいのかお探しの方
毎日元気に暮らしたいけど、なにから始めたら良いのか分からない方
お気軽にご相談ください。